本ページはプロモーションが含まれています。

SD-MDX102とSD-MDX101の違いを徹底比較!作動音やお手入れ方法も調査

家電

パナソニックのホームベーカリーSD-MDX102と、旧型SD-MDX101の違いを比較してまとめました。

SD-MDX102は、「ドライ天然酵母食パン」メニューが搭載されており、無添加パンをお手軽に作れるホームベーカリーです。

SD-MDX101は、自分で設定した「ねり」パターンを5個まで記憶できる「マイねり」機能や、「甘酒」メニューを搭載した使いやすいホームベーカリーです。

また、この記事では気になる口コミや評判の他、作動音やお手入れ方法などについてもご紹介いたします。

品選びの参考にしていただけたら幸いです♪

\SD-MDX102をCHECK/

\在庫わずか!SD-MDX101/

ホームベーカリーSD-MDX102とSD-MDX101の違いを比較

ホームベーカリーSD-MDX102とSD-MDX101の違いは、主に3個あります。

1.メニューの違い
2.質量の違い
3.メニューの呼び名の違い

以下でひとつずつ詳しくお伝えしますね。

ホームベーカリーSD-MDX102とSD-MDX101の違い①メニューの違い

1つめの違いはメニューの違いです。

SD-MDX102には、SD-MDX101に搭載されている機能に加えて、「ドライ天然酵母食パン」メニューが搭載されました。

このメニューでは、ドライタイプの天然酵母を使った食パンに適した工程で「ねり」「発酵」を行います。

SD-MDX101でもドライ天然酵母を使った食パンはもちろん作れます。

ですが、SD-MDX102の「ドライ天然酵母食パン」メニューを使用したほうが、圧倒的に焼き上がりが違いますよ♪

「天然酵母食パン」メニューで食パンを作る場合、元種を使って生種をつくる必要があります。

しかし、生種おこしに約24時間、焼き上がりに約7時間というように「天然酵母食パン」メニューは合計31時間かかります。

一方、追加された「ドライ天然酵母食パン」メニューは、種おこしが不要な「ドライタイプの天然酵母」をイースト容器に入れて焼き上げる仕組みです。

合計約4時間10分という短い時間で手軽に天然酵母パンが作れるので、出来上がりを待つ時間もあっという間!

さらに、「ドライ天然酵母食パン」メニューでは、通常の食パンメニューの工程にはない、二回目のねりの後に、もう一度ねかし・ねりの工程が入るのも特徴です。

そのため、よりやわらかさともっちり感が増した食パンを楽しめますよ。

ホームベーカリーSD-MDX102とSD-MDX101の違い②重量の違い

2つめの違いは、重さの違いです。

旧型であるSD-MDX101では重量が6.1kgでしたが、新型のSD-MDX102は6.2kgとなっています。

しかし、質量に違いがあるといっても100gなので、どちらのタイプを選んでも特に大差はないでしょう。

ホームベーカリーSD-MDX102とSD-MDX101の違い③メニューの呼び名の違い

3つ目の違いは、メニュー名の違いです。

SD-MDX101では「グルテンフリーケーキ」となっていたメニュー名が、SD-MDX102では「米粉ケーキ」とされています。

グルテンフリーケーキとは、小麦粉を使用せずに作るケーキのことです。

SD-MDX102には、多くの方がパンを楽しめるように、米粉ケーキや米粉パンなどのグルテン・乳製品フリーの低糖質生地のアレンジレシピが多く掲載されています。

さらに、アールグレイ米粉ケーキやココア米粉パンなど、米粉だけではなくアレンジ食材を加えたレシピも載っています。

おもわず試してみたくなるレシピの数々は必見ですよ♪
\SD-MDX102をCHECK/

\在庫わずか!SD-MDX101/

ホームベーカリーSD-MDX102の口コミ

ホームベーカリーSD-MDX102の口コミについてお伝えします。

普段はスーパーで100円ちょっとで買える食パンを食べていましたが、最近何かと話題の高級食パンを食べる機会があり、「こんなおいしいパンを家で作れたらいいのになー」と感じたのがきっかけで購入しました。
結論から言うと、個人的な好みこそあれど市販の高級食パンよりも断然おいしく出来上がって感無量です。
引用:Amazon

今まで使ってたPanasonicのホームベーカリーを壊してしまったので、買い替えです。色々悩んだ結果、使い慣れてるPanasonicにしました。随分古くなってたのですが、それでも美味しくできて満足してました。でも、新しいホームベーカリーにして技術の進歩に感動しました。説明書に載ってるパン・ド・ミを作りました。とても美味しかったです。次はホームページに載ってるおうち乃が美とおうちCafe嵜本やミルクジャムなど色々試すのが楽しみで、今からワクワクが止まりません
引用:Amazon

主には餅づくりのために購入しましたが、パンに餅に非常に重宝しています。
ただ、餅はいろんな米で試しましたが、説明書等にあるように水にさらさないで作ると全く奇麗にはできず食べれたものではなかったです。
いろいろ工夫しましたが、暫く米を水に浸しておくのが最も確実でおいしく作れる方法でした。
引用:Amazon

出来上がったパンの美味しさに、感動の声が多数でした。

焼き立てをすぐにいただけるこその美味しさ、一度味わってみたいものです!

お餅に関しては、パンを作るときよりも多少コツがいるようですね。

パナソニックホームベーカリーの作動音はどう?

朝起きたときにパンが焼きあがるようにセットしておきたい方は、夜中になるホームベーカリーの作動音が気になりがちですよね。

SD-MDX102には、生地をこねるときの作動音が圧倒的に静かで驚いたという口コミが多く見られます。

夜中でもホームベーカリーの作動音が気にならないため、パンが焼きあがる朝が楽しみだという声も多いです。

さらに、SD-MDX102にはイーストやナッツ類を後から自動投入できる機能が搭載されています。

自動投入する際の音もそれほど気にならないため、購入してよかったという口コミも多く見られます。

静寂な部屋の中だとイーストをパンに混ぜる工程で発生する音が気になる場合もありますが、テレビや洗濯機の音がしているとかき消されるレベルの大きさです。

SD-MDX102の作動音が就寝に影響を与える影響はほとんどないと言えます。

SD-MDX101にも作動音が静かで使いやすいという口コミが多くありました。

中には、ドライイースト投入時だけ少し音がして驚くという声もありますが、それ以外では基本的に静かなので安心して使えます。

夜中に使用しても音が静かなので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも大変使いやすいという口コミもありました。
\SD-MDX102をCHECK/

\在庫わずか!SD-MDX101/

パナソニックホームベーカリーのお手入れ方法

ホームベーカリー本体とイースト容器部分は、固く絞ったぬれふきんで拭いてください。また、ホームベーカリー内に小麦粉や米粉などの粉がたまっている場合は、掃除機やハンドクリーナーを使って吸い取ってください。

なお、イースト部分はから拭きすると静電気でドライイーストが落ちにくくなってしまうので、必ず固く絞ったふきんを使うようにしてください。

上ふた部分も水洗いができないので固く絞ったふきんを使ってお手入れをするといいです。

さらに、レーズン・ナッツ容器は取り外しが可能なので、取り外して中性の台所洗剤で水洗いしてください。

パンケースや羽根は、フッ素樹脂を傷つけないためにも使い終わったら早めに水洗いして乾かしてください。

また、洗うときは金属製たわしや食器洗い乾燥機ではなくやわらかいスポンジを使ってください。

パンケースと羽根の間にある取り付け軸の周りに生地が残っているとパンケースのフッ素が傷んでしまいます。

そのため、つまっている生地は竹串を使ってしっかりと取り除くようにしてください。

ホームベーカリーは、汚れが付いたまま放置しておくとカビが生えたり羽根が取れなくなったりします。

カビが生えると焼きあがるパンの風味が悪くなってしまいます。

そのため、ホームベーカリーは必ず使うたびにお手入れを行ってください。
\SD-MDX102をCHECK/

\在庫わずか!SD-MDX101/

SD-MDX102とSD-MDX101の違いを徹底比較!作動音やお手入れ方法も調査まとめ

パナソニックSD-MDX102とSD-MDX101の違いについて、比較しながら紹介しました。

SD-MDX102は、新しく搭載された「ドライ天然酵母食パン」メニューにより、ドライ天然酵母食パンを効率よく作れる一台で、コスパも抜群です。

SD-MDX101は、さまざまなパンメニューが搭載されており、初心者でも問題なくおいしいパンを作れるところが魅力です。

ぜひお気に入りの一台を見つけて、毎日のパンづくりを楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました